「秋田竿燈まつり」演技場所のオープンデータ化がプライズ受賞
「『秋田竿燈まつり』演技場所のオープンデータ化」が2月5日、一般社団法人「オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構」(東京都千代田区)が優れた取り組みを表彰する「勝手表彰」のシビックテック賞(jig.jp)を受賞しました。
「秋田竿燈まつり」演技場所をオープンデータ化 地元有志グループが作成
https://akita.keizai.biz/headline/3048/
竿燈20180805
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSOmMF4QSWiONQdFqu0zsb-IWwn-a-A8_YeZ6Tj59866E0i9I5zhw8DFmoGRec0insNjtaPKL6_dG_o/pubhtml
竿燈20180804
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRzEGcXnLMdeTkrt_8bEg0HzIFvWMhi_q_MeCAD7HUfGFLReHAANcMMRkYUv4o2AO8ejTxCvXMVChmG/pubhtml
竿燈2018区画番号(と座標)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSfLn5Ilxl56pUfGCNwWne0P0k8IviuSzX_mwXDG_fqVywOr9L7zYBU8_Jk11hCVg28BHvqjqSyIBmm/pubhtml
「アーバンデータチャレンジ」東さん来秋
地域課題の解決を目的に地方自治体を中心とする公共データを活用するイベント開催などに取り組む「アーバンデータチャレンジ(UDC)」事務局の東修作さんが7月5日、秋田市にいらっしゃいました。
同日、「コードフォーアキタ(Cfa)」メンバーと意見交換を兼ねた勉強会を開きました。
東さん、貴重な機会をありがとうございました!